
White’sホワイツ 踵リフト移動 リフト交換 〜反り上がりを低く〜
今回もある意味特殊修理です。
今思えばやっているとこ見た事ありません、
HPのフォーラムからご相談頂いていたホワイツです。
トゥの反り上がりを低くして欲しいとのご依頼で加工させて頂きました。
木型もあるのでオールソールしないと理想の反りは難しいですが、
物は新品なので勿体ない・・
ヒールがガーブになりますが、リフト移動で出来るだけ反りをごまかしました。
BEFORE
ザーっと削って比べます、少し下げる事が出来ました。
スモジャンになってしまいましたね。
前部分もコバ色を落とすぐらいで表面だけ削ります。
ザーっと削った後はコバを仕上げていきます。
コバをキレイにし過ぎました。。。
外人は何も考えず削っているんでしょうね、
雰囲気近づけるように心がけているのですが、こうなってしまいます。。
AFTER
もっとお尻周りを(ヒール)を小さくし、色気を出したいですが、
もともとストレートヒールでヒールが大きいく、
小さくすると着地面も小さくなり履き心地の安定感も大きく変わるので、
ヒールは元と同じ大きさでお尻をドシっとさせたカーブにしてみました。
一番気にされていた反りの部分、ご満足頂けたら良いですが、、
本日送らせて頂きます!
White’sリフト交換 ¥7350
桜井











